news

麦わら帽子の女

と言えばルノワールの絵画を思い出します。

ピエール=オーギュスト・ルノワールは言わずと知れた19世紀末に活躍したのフランスの画家です。
帽子を被った少女や女性の絵が多く残っていますが、
その中に麦わら帽子のものもあり、その当時流行していた様子が伺えます。

さて、今回ご紹介するこちらの麦わら帽子は、
そのルノワールが活躍した19世紀末(1880年)創業という老舗の田中帽子店(埼玉県・春日部市)
によって作られた、CLASKA Gallery&shop DOの別注品です。

日本人の頭型に合わせて丁寧に作られており、熟練の職人技が光ります。

bousi03

右:麦わら帽子「ブリム」(頭囲58〜60cm) ¥6,000+税
左:麦わら帽子「ハノン」(頭囲58〜60cm) ¥6,000+税

bousi04

子供用麦わら帽子(ゴム付き)

右:1歳くらい(頭囲48cm) ¥4,000+税
左:3歳くらい(頭囲52cm) ¥4,500+税

春からのお出かけにおすすめです。



2014-03-10 | Posted in news | No Comments »

Related Posts

 

Comment





Comment