news

2014-09-08
すみずみまで読めます

タブレット端末が普及しています。
ご年配の方や子どもにとっては、画面上の小さい文字も指先ひとつ(いや、ふたつ)で拡大できるのが
人気の理由だとか。

とはいえ、地図や新聞、手帳など、まだまだ紙で読みたい・書きたいものも多いことでしょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

グラスルーペ (レンズクリーナー付) black / silver ¥2,000+税

左右のレンズは倍率が異なります。向かって左が3倍、右が5倍。

20140908c

程よい重量感があるので、ペーパーウェイトとしてもお使い頂けます。


こちらは外出先でも活躍の革カバー付ポケットルーペ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ポケットルーペ red / camel / navy ¥2,000+税

倍率は全て3.5倍です。

敬老の日のギフトにも大変おすすめです。
全て箱入りで包装いたします。



Posted in news | No Comments »

2014-09-01
初秋のよそおい

9月になりました。
今年の夏は雨が多かったこともあり、空気が冷えるのがいくらか早いように感じます。

店内の品物も少しずつ秋めいて参りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


今の季節にぴったりな靴下とカットソーをご紹介。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

左:しめつけるくつした 23〜25cm ¥2,000+税
右:しめつけないくつした 21〜23cm / 23〜25cm / 25〜27cm の3サイズ ¥ 1,500+税

「しめつける」と「しめつけない」
用途がとてもわかりやすいネーミング。
奈良の靴下ブランド 2&9 のアイテムです。

しめつけるくつしたは、段階別に設計された着圧が足を引き締め、
むくみや疲れをやわらげます。
季節の変わり目は気候の変化や食の変化などで身体がむくみやすくなりますので、おすすめです。

しめつけないくつしたは、ゆったりとした形で足をふんわり包みます。
ウール素材なので、絹や綿のくつしたのかさねばきの仕上げにも。
ネイビーの他にも、最初の写真にあるレンガ色とベージュのコンビもございます。


それから、当店で特に人気のyohakuの定番カットソー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

U neck long sleeve tee white ・ lt.gray S/M/Lの3サイズ  ¥3,200+税

Vネックでも、サークルネックでもなく、Uネック。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

紡績する際の落ち綿を集めたリサイクル糸を使用した、コットン100%のカットソーです。
サラっとした軽い質感で、朝晩が少し肌寒い今の気候にとても着心地の良い1枚。
まだ夏の日差しが時折残る日々なので、白やライトグレーなどの明るい色が着やすいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年よりサイズ展開が増え、1(S)、2(M)、3(L)の3サイズになりました。
小柄な方から男性までお召し頂けます。


どうか皆さま、季節に合った装いで、健やかな毎日を。




Posted in news | No Comments »

2014-08-21
8/25 パンの日&ウメちゃんファームの野菜販売

今月もお楽しみの25日が近づいてまいりました。

以前よりご好評頂いているキートスのパン販売に加えて、
無農薬・化学肥料不使用・固定種の野菜を販売されているウメちゃんファームさんの移動販売が今月もやってきます!
今月は紫蘇ジュースや亀岡のハーブ販売も行う予定ですので、皆さまお誘い合わせの上是非ご来店ください。

cover


Posted in news | No Comments »

2014-08-18
Cool Kyoto by Squareに参加しています

本日の京都は久しぶりに猛暑日です。
暦の上では秋と言えどもまだまだ厳しい暑さは続きそうですね。

ムスビメでは、レジシステムSquareによるCool Kyotoキャンペーンに参加しております。

現在注目されているタブレット端末による決済システム〈Square〉に加盟している京都市内の店舗にて、
システムをご利用のお客様に竹細工団扇をお配りしています。

uchiwa

団扇は数に限りがございますので予めご了承ください。

詳しくはこちらのキャンペーンサイトをご覧下さい。

https://square-event.jp/kyoto/


Posted in news | No Comments »

2014-07-28
ヨハクのオハコ 2014秋冬

当店で大変ご好評を頂いております、東京・浅草のブランドyohaku。
その中でも特にベーシックなNO.18(オハコ、と読みます)の2014年秋冬の新色が入荷いたしました。
秋冬、といってもタンクトップと半袖。盛夏の間はもちろん主役として、肌寒くなったらインナーとして活躍します。

yohaku2014aw01

上から
チャコール
ティールグリーン
ホワイト
ライトグレー
です。

NO.18のシリーズは、yohakuの中で定番となっているシンプルなカットソーなどを大きなモデルチェンジをせずに、
シーズンカラーを毎年出しています。
今期のカラー、〈ティールグリーン〉とは 鴨の羽色 です。

yohaku2014aw02
5stitch tank top ¥2,700+税

以前にもご紹介しましたが、こちらの5stitchシリーズは、襟ぐり部分に5本のステッチを施すことでよれにくく、
その糸がまたデザインにもなっている、当店人気のアイテム。

タンクトップの裾は長めになっており、お腹周りが安心。
縫い目がないのでボトムスに入れた時にゴロゴロしません。
かがむ、手を伸ばすといった動作が多く背中が出やすい子育て中の方にとてもおすすめです。

yohaku2014aw03

5stitch short sleeve tee ¥3,150+税

半袖のタイプは裾が丸く縫ってあり、女性的な優しいデザインが特徴。

いずれもワンサイズ(レディース)のみです。

素材はもちろん綿100%。
汗をかく時期、着心地の良い服で快適な日々を。


Posted in news | No Comments »

2014-07-24
7/25 ウメちゃんファームの安心野菜を販売します

店をやっているといろいろな方に良いものや美味しいものを教えて頂く機会が増えます。

そんな中お客様からのご紹介で出会ったのが、「ウメちゃんファーム」の梅原弘行さん。

梅原さんは7年前から野菜の自家栽培をはじめられ、
現在は本業の傍ら、京都の久御山で自然農法を取り入れた野菜を作られています。
被災地から西日本に自主避難される方の支援を行ううち、食の現状に危機感を持たれ、
「自分のできる範囲で子どもたちが安心して食べられる野菜を作ろう!」
「安全な野菜を作っている農家さんから仕入れて販売しよう!」
と、注文販売・移動販売を始められました。

そこで、ムスビメでも25日の天神さんのにぎわいを借りて、販売させて頂くことになりました。

7/25(金) ムスビメの2階にて 11:00〜

もしかしたら新鮮な朝採り野菜も入荷するかもしれません。どんな野菜が並ぶか楽しみですね。


OLYMPUS DIGITAL CAMERA


Posted in news | No Comments »

2014-07-16
ますこさんへ ムスビメより

拝啓 ますこさま

暑い暑い夏がもうすぐそこです
お元気ですか
ますこさんとひょんなことから出会いもう1年
いやまだ1年という気もします
おかげさまで私も自分の店を出すことができ
こうしてますこさんの素敵なイラストが入った文房具を
店に並べることができました
今後とも
どうぞよろしくお願いいたします

かしこ


というわけで、東京を中心にご活躍のイラストレーター・ますこえりさんの
文房具が入荷いたしました。

その名も マスコハンコ と マスコテープ(略してマステ!)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マスコハンコ 大:¥1,200+税 小:¥900+税

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マスコテープ 
のぼり棒/読書/前へならえ/かお  各¥460+税


ノスタルジックだけれど古くない、
ユーモアを感じさせるますこさんのイラストは、
ちょっとした表情やしぐさがなんとも絶妙です。

ハンコは老舗ゴム印メーカーによる精密な作りで、
押した時のイラストの再現性がすばらしく、これぞ日本の手仕事。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


昨年、喫茶ムギ(http://www.kissamugi.net)さんで開催された個展でご挨拶させて頂いたますこさん。
これからも素敵なイラスト楽しみにしています。




Posted in news | No Comments »

2014-07-04
いろんなありがとう

芦田尚美さんのフキダシ豆皿が入荷いたしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フキダシ皿  Thanks / Merci / Kiitos / Gracias  各¥1,800+税

全て直径7cmほどの小さな小皿です。
ベーシックな白と、夏の砂浜を感じさせるサンドベージュとがございます。

御礼のギフトや、おもてなしの席でのテーブルセットにいかがでしょうか。



OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっとおどけて、お話させてみたくなりますね。

そうそう、Kiitos は ムスビメもお世話になっているパン屋さんのお名前。
フィンランド語で「ありがとう」という意味です。



Posted in news | No Comments »

2014-06-29
注)テストでは使えません

ドイツの文具・製図用品メーカーのステッドラーから入荷したこちらの鉛筆。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先生方には怒られてしまいそうですが・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

公式鉛筆 ¥100+税
かけ算鉛筆(消しゴム付き) ¥120+税

数学の公式、一桁のかけ算、二桁のかけ算が書いてあります。
二桁のかけ算、暗記している方は少ないかもしれませんね、ちょっぴり重宝。

数学はめっぽう苦手だった私ですが、こういう公式や数字の羅列を見るのは好きです。




Posted in news | No Comments »

2014-06-05
転ばぬ先の杖 濡れぬ先の・・・

傘です。

本日梅雨入りした近畿地方。
先日までの猛暑が少し和らぎ、恵みの雨といったところです。

1956年、英国にて創業のFulton社の傘をご紹介します。

fulton01

bird cage ¥4,000+税

その名の通り、鳥かごのような丸い形状。
すっぽりと顔をつつみこむことで肩や荷物が濡れにくく、ビニール傘なので視界も良好。

fulton02

イギリスといえば雨の多いイメージ、と同時に傘をささないイメージ。
しかし、そんな中でこちらのFulton社の傘は王室御用達ブランドというので、ちょっぴり意外。

実際エリザベス女王様のお写真をインターネットで拝見すると・・・出て来ます。
birdcageをさした素敵なお写真が。
しかも、傘のお色とお召し物のお色を揃えていらっしゃいます。
ロイヤルファッションにもしっくり馴染むビニール傘はきっとこのFultonだけではないでしょうか。
(※画像の無断転用は出来ませんので、ご興味のある方はご自身で是非ご検索くださいね。なかなか素敵です。)





Posted in news | No Comments »